2.jpg  

時間: 2014/7/14~8/12

單位: 福岡YMCA

地點: 福岡

ICCPJを參加するのは今年が二回目である。福岡YMCAは去年參加した東京YMCAと全然違うけど、両方でもとても楽しかった。今年は一人で福岡に行ってキャンプを參加した。

ここでの平日の役割は子供たちとサッカーをすることである。みんなはサッカーが終わるたびに必ず黙想して一緒にサッカーしたリーダーたちに禮をするのに感動された。それ以外、グループリーダーとして四日間の日帰りのサマースクールキャンプもした。初めて一人で低學年の八人の子達と話し合ったり、遊んだり、指導したりしました。子供たちとぺらぺらにしゃべるのはやはり難しかったけど、とても楽しくていい経験になった。マネージメントとして泊まりのキャンプに行ったときもいろいろな體験をした。野外炊飯や幹潟體験などは臺灣ではあまりしたことない活動なので、帰っても絶対に忘れられないのである。

プログラムが始まった二週間目はウィルス性の風邪を引いたので、高熱も出ていて辛かった。はやく治りたいという気持ちが強くて、一週間に三回も病院に行って、日本でレントゲンを撮るのも初體験である。幸いなのはキャンプが始まる前にちゃんと治った。

この一ヶ月もないプログラムの間では、福岡YMCAのスタッフさんや大學生のリーダーたちは優しくしてくれて本當に感謝しています。ミーティングと打ち上げの時にみんながそれぞれの斬新でユニークなアイディアや感想を聴いて、話し合っても勉強になりました。打ち上げが終わって終電がなくて泊まってくれてありがとう。いつもそばにいてくれてお世話になって、ありがとうございました。またいつか會えるのを待っています。

 

 

 

相關文章