以下為5ch裡,日本人對於「有什麼奇怪的對戰卡司嗎?」的討論串。

========================================

1 匿名@對了,去選舉吧!! Go to vote! (投票了沒??

過去でも未来でもいいから教えてくれ

10.21 INOKI ISM2両国のピーター・アーツvsスコット・ノートンみたいなヤツ

いい試合だったとか関係なくとにかくマッチメークが気持ち悪いヤツ

 

以前的或還沒打的比賽都可以說

像是20171021日的Peter Aerts(立技格鬥選手) vs 史考特諾頓這一種的對戰卡司

就算比賽內容不錯也沒關係,只要是match make很奇怪的類型就可以

 

(備註:match make是指設計對戰卡司)

 

 

2 匿名@對了,去選舉吧!! Go to vote! (投票了沒??

あと例をもう一個

 

10.29 大仁田厚興行 名古屋

異種格闘技戦・ランバージャック電流爆破デスマッチ

 

大仁田厚、KAI vs ミノワマン、青柳館長

https://pbs.twimg.com/media/DMhDsXoVoAA2Xxw.jpg

 

對了,還有一個例子

20171029 名古屋 大仁田厚舉辦大會

 

「異種格鬥賽 + 伐木工賽(落出擂台外就被圍毆) + 電流爆破死亡賽」

 

大仁田厚、KAI vs Minowa Man、青柳館長

 

 

3 匿名

棚橋弘至vsジョニー・ローラー

金玉ケラレたりしてひたすら棚橋が情けなくなってただけ

 

棚橋弘至 vs Joany Laurer

Joany Laurer一直攻擊下體,到最後棚橋都做不出反應了

 

(備註:Joany Laurer即Chyna)

 

 

4 匿名

10.31大阪

松井大二郎 vs くいしんぼう仮面 格闘技戦

https://ameblo.jp/ccbaccess/entry-12312873489.html

 

20171031 大阪

松井大二郎 vs 貪吃假面 「格鬥賽」

 

 

5 匿名

ノートンがIWGP王者だった時にWCWでやった防衛戦

ジョバー相手に10秒くらいで勝ってなんだこりゃと思ったが、

どうやら無断のタイトルマッチで後に無かったことにされた

 

諾頓在WCWIWGP重量級冠軍防衛賽

jobber10秒左右就輸給諾頓,整個無言

很像是擅自舉辦的防衛賽,之後好像什麼事都沒發生一樣

 

(備註:jobber是指經常負責輸的職業摔角選手)

 

 

6 匿名

ノートンといえば橋本王者時代にノートンが挑戦するシリーズで

唐突に開幕戦で橋本対ノートンのシングルマッチが組まれたことかあった

結果はノートンの圧勝。しかし数日後のタイトルかかった試合では橋本勝利

チャンピオン寝かせるならせめてタッグにすればいいのに

正直安っぽいアングルだよなぁ

 

說到諾頓的話,橋本在擔任IWGP重量級冠軍時與諾頓的一系列比賽裡

有一次在開幕戰突然宣布「橋本vs 諾頓」無關腰帶防衛的對戰卡司

結果諾頓輕輕鬆鬆取得勝利,不過幾天後的冠軍防衛賽是橋本勝利

如果前哨戰要讓冠軍輸來提升防衛賽的熱度,用雙打賽就可以了

一對一你贏一次他贏一次真的是很膚淺的angle安排

 

(備註:angle是指先讓一方輸,營造復仇氣氛的對戰設計技巧)

 

 

7 匿名

シモンズvs越中

 

Ron Simmons vs 越中詩郎

 

 

8 匿名

第一回キングオブゲートの横須賀享VSクネス。当時タッグで絶好調な二人をシングルであてたから

「なんだろう?」と思ったら試合の後半でいきなり正座しだして2人とも泣いてた。

 

第一屆King of Gate的橫須賀享 vs K-ness(當時兩個人明明就是還不錯的雙打)

 

看比賽時正想說「這什麼鬼啊?」的時候,兩個人突然面對面跪坐開始哭。

 

 

9 匿名

テレビも何も入ってないうちの地元で行われた第1試合

ヒロ斎藤vsGOKU-DO(パット田中)

 

セカンドロープからのダイビングセントーンでヒロの勝ち

 

沒收錄在電視裡,在我老家舉辦的開場賽

英雄齋藤 vs GOKU-DO (Pat )

 

齋藤從第二條繩索使出千噸落下,就贏了

 

 

10 匿名

本城vsマイバッハ谷口

 

本城匠 vs Matbach谷口

 

(備註:本城匠為新日本新人,目前消息不明)

 

 

11 匿名

地方カードって大体そんなもんだろう。それがたまにいい試合になったりもするけど。

 

地方比賽的內容大部分都那樣吧。很少會有好比賽。

 

 

12 匿名

今のところ、>>1>>2>>4だけは確かに変だが他はいたって普通のカードだな

 

到現在為止,只有1樓、2樓、4樓是比較奇怪的,其它都還蠻普通的

 

 

13 匿名

ノートンって今不動産会社で働いてるんじゃなかったっけ?

まだ現役扱いなのが逆に凄いわな。

 

諾頓現在不是在不動產公司工作嗎?

目前還是現役級的身手真的很猛啊。

 

 

14 匿名

ノートンってケロロ軍曹とも闘ったよね?

変なカードにハッスルを入れたら駄目な気もするが、ノートンって大したもんだ!

 

諾頓好像也有跟Keroro軍曹打過齁?

雖然哈士路裡比賽可能不太符合奇怪對戰卡司的定義,但有諾頓參戰感覺就蠻驚人的!

 

 

15 匿名

アントニオ猪木 VS 滝沢秀明

 

安東尼奧豬木 vs 瀧澤秀明

 

 

16 匿名

>>13

紹介された物件を断ったら、パワースラムを喰らいそうで怖いw

 

如果拒絕諾頓介紹的不動產的話,好像就會吃他一發威力翻摔,可怕w

 

 

17 匿名

ゲーリーグッドリッジvs小原道由

CIMAvs高木省吾

HHH vs TAJIRI

スコットスタイナーvsテスト

ブロックレスナーvs

ZAPIvs渡辺智子

ビンスマクマホン&シェインマクマホンvsショーンマイケルズ&

 

Gary Goodridge vs 小原道由

CIMA vs高木省吾

HHH vs TAJIRI

Scott Steiner vs Test

Brock Lesnar vs

ZAP-I vs 渡邊智子

Vince McMahon & Shane McMahon vs Shawn Michaels & GOD

 

(備註:Gary Goodridge為格鬥選手,GOD其實就是沒人)

 

 

18 匿名

12.19新木場

NOSAWA論外・葛西純 vs 田中将斗・佐瀬昌宏

 

自分で金出してやる引退興行とはいえ

ここまでしょっぱい奴もなかなかいないからどうなるか注目

 

20171219 新木場

NOSAWA論外、葛西純 vs 田中將斗、佐瀨昌宏

 

雖然佐瀨昌宏是自己出錢辦引退大會

不過他在這比賽還是受到前所未有的關注,即便他之前的擂台表現一直不是很好

 

 

19 匿名

男色ディーノVS透明人間

飯伏VSヨシヒコ

藤原義明VSヨシヒコ

藤原義明VS

 

男色迪諾 vs 透明人間

飯伏幸太 vs Yoshihiko

藤原喜明 vs Yoshihiko

藤原喜明 vs

 

 

20 匿名

平成維震軍決着戦

○越中木村●

 

スレの趣旨と少し違うかも知れないけど、

木村が下手で越中がかわいそうだった。

見る前から不安だったけど、見て心から、

大阪ドームでこんなの組むなよと思った。

そういう意味でも越中かわいそうだった。

 

平成維震軍決定戰

 

○越中詩郎 vs 木村健悟●

 

這場比賽可能跟討論串想說的有點不一樣,

因為木村很生疏的關係,越中打起來非常辛苦。

看之前就很難想像比賽內容,看了之後打從心裡覺得,

拜託不要在大阪巨蛋排這場比賽

越中真的好可憐。

 

 

21 匿名

上井ステーションは変なカードの宝庫で

 

その中のナンバーワンは

 

200729 後楽園ホール マスクド・ポールスター vs 川田利明

 

川田利明の無駄使いだ

 

上井站職業摔角是奇怪對戰卡司的寶庫,

 

其中,我認為的NO.1

 

20070209日,後樂園禮堂,Masked Polestar vs 川田利明

 

完全是在浪費川田的摔角才能啊

 

 

22 匿名

ラジャライオン

 

Raja Lion

 

 

23 匿名

2005/5/5 ターザン後藤一派 静岡・清水マリンビル大会

ターザン後藤&清水の画伯 vs 小島聡&本間朋晃

 

この時小島はIWGPヘビー・三冠ヘビーの同時王者

 

200555 泰山後藤一派,靜岡,海洋建築大會

 

泰山後藤 & 清水畫家 vs 小島聰 & 本間朋晃

 

那個時候小島還是IWGP重量級冠軍兼三冠王者

 

 

24 匿名

長州さんvsトム・マギーの異種格闘技戦

トニー・ホームvsラリー・ザ・ビレインの異種格闘技戦

 

長州力 vs Tom Magee 異種格鬥賽

Tony Halme vs Larry The Brain異種格鬥賽

 

 

25 匿名

17

神ってなんだ

 

GOD是啥啊

 

 

26 匿名

22 樓跟24

1回しか出てない外国人は確かにあるな。

 

猪木vs小錦の兄

 

真的有那種只出現一次的外國人啊

 

豬木 vs 小錦兄(相撲選手)

 

 

27 匿名

ラジャはあの後全日に入門したし、トム・マギーはあのあと新日に何回か上がってたと思うぞ

 

我記得Raja之後有入門全日本,Tom Magee也有上過幾次新日本

 

 

28 匿名

12/23KAIENTAI-DOJO千葉

TAKAみちのくvs力サン

 

TAKA陸奧 vs 百田力 (力道山三世)

 

 

29 匿名

WARで行われた北原とリチャード・バーンの異種格闘技戦

 

WAR舉辦的,北原光騎 vs Richard Burn

 

(備註:Richard Burn即鬍鬚女,變身前)

 

 

30 匿名

ブル中野VSコマンド・ボリショイ

 

藍面中野 vs Command Bolshoi

 

 

31 匿名

27

そうだな。伝説の輪島対トム・マギーの武道館決戦を知らないんだろうな。

 

對阿,傳說中輪島大士 vs Tom Magee的武道館決戰還記得吧

 

 

32 匿名

16(拒絕諾頓介紹的不動產的話,好像會吃一發威力翻摔)

自分から走ってくのかよw

 

是還要自己跑過去嗎?w

 

 

33 匿名

高田延彦対アブドラザブッチャー

 

なぜか東京プロレスのリングで実現した。

 

高田延彥 vs 布恰

 

不曉得為什麼會在東京巨蛋辦這場比賽

 

 

34 匿名

27

トムマギーは新日には上がってないわ。それはケニーオメガの

 

Tom Magee沒有上過新日本的擂台,那是Kenny Omega

 

 

35 匿名

ケニーオメガの見間違いか

 

是不是跟Kenny Omega搞錯了啊

 

 

36 匿名

32

バズ・ソイヤー懐かしいな

 

好想念Buzz Sawyer

 

(備註:Buzz Sawyer的得意技為威力翻摔)

 

 

37 匿名

ランドオブジャイアンツ

ジョニー・エース、渕正信

 

エースと渕が組むの変だよな。

 

巨人雙打

vs

Johnny Ace & 溯正信

 

Johnny Ace跟溯正信組雙打超怪。

 

(備註:巨人雙打是由巨人馬場及安德烈巨人組成)

 

 

38 匿名

1979年の新日の試合見てたら、

「次週の放送は、木戸修対ウルトラマン」言ってたな。

木戸とウルトラマン・・

 

1979年看新日本的時候,

「下週我們將播出,木戶修 vs 超人力霸王!」

木戶跟超人力霸王嗎

 

 

39 匿名

猪木ースティング

 

さらにそのトーナメント1回戦のスティングーモンスターマンの弟子

 

豬木 vs Sting

 

還有同一個單淘系列戰的第一回Sting vs Tony Palmore(MonsterMan的弟子)

 

 

40 匿名

武藤がフジテレビと企画したプロレスワンで実現した

ボブサップ対アーネストホーストのプロレス試合。

日本人の血なんて一滴も薙がれてないク○ンボ同士が

日本でプロレスやるのが全く意味不明だった。

 

武藤在富士電視企劃的WRESTLE-1中辦的

Bob Sapp vs Ernesto Hoost的職業摔角比賽(兩人都為格鬥選手)

兩個沒有日本人血液的尼哥夥伴

在日本擂台上打職業摔角完全意義不明。

 

 

41 匿名

40

レツスルワンな。

日本人の血が~はお前こそ意味不明だよ。

 

WRESTLE-1~

為什麼要有日本人血液?你這個人才意義不明吧。

 

 

42 匿名

40

ついでに突っ込むと、アーネスト・ホーストじゃなくアーネスト・ビーストな

 

順便講一下,那時候是叫Ernesto Beast,不是Ernesto Hoost

 

 

43 匿名

昔の新日の前座

荒川真(原爆固め)前田明

永源遥(エルボードロップ~体固め)前田明

ジョージ高野(ドロッキック~体固め)前田明

山本小鉄(腕固め)前田明

 

早期新日本的暖場賽

荒川真 (原爆固定) 前田日明

永源遙 (肘擊落下→壓制) 前田日明

George高野 (飛彈踢→壓制) 前田日明

山本小鐵 (腕部固定) 前田日明

 

 

44 匿名

クロサワ vs サージェント・クレイグ・ピットマン

 

黑澤 vs Sgt. Craig Pitman

 

(備註:黑澤是中西學在WCW的擂台名)

 

 

45 匿名

やはり片方が格闘技系選手の試合が多いな。

そんな中、紛れもなく超一流プロレスラー同士の組合せなのに、

圧倒的に変なカードな猪木vsスティングはスゴいなw

 

果然有格鬥選手的職業摔角比賽比較容易上榜。

到目前為止,由超S級職業摔角選手的所組成的比賽

豬木 vs Sting果然是最屌的啊w

 

 

46 匿名

ハッスルで

川田、シン、安生VS天龍、坂田、長尾

 

哈士路裡

 

川田利明、Tiger Jeet Singh、安生洋二 vs 天龍源一郎、坂田亘、長尾銀牙

 

 

47 匿名

永源対スパイビーって、くじ引きで決まったんだっけか

 

永源遙 vs Danny Spivey,根本是用抽籤決定的對戰卡司

 

 

48 匿名

神宮の高田VS健介

 

神宮球場,高田延彥 vs 佐佐木健介

 

 

49 匿名

小川良成vs松山勘十郎

https://pbs.twimg.com/media/DSHgyn5VoAAY1pn.jpg

 

 

50 匿名

48

なんでポシャったんだっけ?

 

這場比賽有什麼不好嗎?

 

 

51 匿名

50

塩の勝ちブック

 

很鹽的勝利book安排

 

(備註:book是指職業摔角比賽流程的腳本)

 

 

52 匿名

47

いや、普通に組まれた

 

不會吧,還蠻普通的組合

 

 

53 匿名

ドン・フライvs猪木

なんで引退試合でフライなんだ?と当時思った

イゴール・メインダートといいどうせ小川が上がってくるんだろうと思ってた

まぁフライはいい仕事したんだけどね

 

敦福萊 vs 豬木

會想說「為什麼引退比賽要跟敦福萊打啊?」

Igor Meindert打還比較好,反正最後小川直也都會上場嘛

不過敦福萊在比賽裡也算是盡到自己的責任了

 

 

54 匿名

謎の外国人を倒すというスタイルを最後まで猪木は貫いたんだよ

 

豬木到最後依舊貫徹著打倒謎樣外國人的風格啊~

 

 

55 匿名

異色対決って俺は好きだけどな。

 

喜歡異色對決的只有我嗎?

 

 

56 匿名

「変な」と「異色」の違いを

言語化するのが難しいな

 

「奇怪」跟「異色」的差別很難用語言形容啊

 

 

57 匿名

82年の元日に

ゴッチ対藤原、長州対浜口のシングルを考えた人間は

のちにUWFとジャパンが出来ることをこの時点で知ってたのか

と思えるくらい奇妙なカード

 

1982年元旦

卡爾格奇 vs 藤原喜明

長州力vs野獸濱口

一想到當時排出這兩場單打比賽的人有可能知道之後UWFJAPAN職業摔角會成立的事

就覺得是很奇妙的對戰卡司

 

 

58 匿名

1986612日 日本武道館

 

ハーリー・レイス ミル・マスカラス 高野俊二 VS タイガーマスク マイティ井上 ロッキー羽田

○レイス(1030秒 体固め)●羽田

 

1986612 日本武道館

 

Harley RaceMil Máscaras、高野俊二 vs 虎面、Mighty井上、Rocky羽田

 

Race (1030秒 壓制) ●羽田

 

 

本文翻自:https://goo.gl/5XUq3

相关文章